Archive for 11月, 2012

成年後見落語in和光市

水曜日, 11月 28th, 2012

11月27日の「落語で学ぶ成年後見制度

主催: 和光市社会福祉協議会

たまたま西東京市、さいたま市、和光市と

この地域での後見落語の講演が集中しました。

会場の和光市総合福祉会館 会議室には

沢山の市民の皆さんに集まって頂きました。

いつものように後見落語を一席

今回は手話通訳の方が必要とする方が一人なので

お一人だけの為に後方で密着して下さいました。

 

高座の横での手話に比べて大変助けられました

やはり対象者が少ない時はこの形が望ましいですね。

お気遣い頂きまして有難う御座いました。

落語に続いて司法書士の大貫結子先生に

後見制度はなぜ必要なのか?を講演頂き

休憩時間の後私と二人でディスカッション

ついつい私が横道に逸れたりしゃべり過ぎる為に

参加者の方には大事なポイントを分かり難くしてしまいました。

楽しく聞いて頂く事ばかりに気が行き過ぎですね

(すいません、反省しております)

幸いにも参加者からもう少し要点まとめてほしいとの

ご指摘を頂きまして軌道修正、配布したパンフレットを使い

改めて大貫先生に解説して頂きました。

 

解説は基本的な箇所を順序良く丁寧に説明してからなのに、

時々フライングしてしまう悪い癖が有りますね、

呉々も気を付けます。

 

成年後見落語in春日井市

土曜日, 11月 17th, 2012

本日の後見落語は愛知県春日井市

主催: 社会福祉法人 養楽福祉会

第9回養楽福祉会シンポジウム

障害をお持ちのご本人、ご家族、関連機関の皆様と

これからの為に今出来る事を話し合う集会です。

という事で落語の話題も法定後見制度を中心にして

マクラの話の中身を組み立てました。

 

引き続きパネルディスカッションでは

 

司法書士の松尾先生を中心に保護者の皆さん

福祉施設関係者・市役所障害福祉課 課長さん達に

後見制度の現状や経験談などを2時間お話し頂きました

私もお邪魔にならないように気配りしながら

直ぐにでも役に立つ成年後見制度の利用法

などを説明させて頂きました。

やはり障害者を抱える親御さんの立場は

問題山積簡単な解決策は見えてきません。

政治家さん達よ早く何とかしてくれー

誰に投票すれば少しでも良くしてくれるんだよ。

金時・ひな太郎二人会

土曜日, 11月 17th, 2012

鈴本特選会での二人会で怪奇現象

16日は第三回目の金時さんとの会でしたが

楽屋でゲストのダーク広春さんと三人で撮った写真

この一枚だけが歪んでいます

何でかな??? 不吉な予感がしましたが

三人共に高座は順調そのもの(お客様に助けられ)

それどころかトリの金時の「芝浜」がとても良い

仲間の出来不出来を言うのは烏滸がましいのですが

思わず聞き入ってしまいました。

この日、彼には何かが取り付いていたのかも(笑)

これからも良い刺激を金時さんから貰いながら

金時ひな太郎二人会を大事に育てたいと思いました。

金魚屋さんで落語

土曜日, 11月 10th, 2012

レストラン 金魚坂 350年続く金魚屋さんです

レストランを始めて13年目になるそうです

 

本郷三丁目駅{丸ノ内線・大江戸線}から徒歩3分

金魚坂HP : kingyozaka.com

☎03-3815-7088

東京の街中に居る事を忘れてしまいます

小さくて可愛い金魚や  

綺麗な金魚がいっぱい見られます 

 

子供達も楽しめるように金魚すくい

私もやりましたが

この坊やに負けました(一匹だけでした)

大人も楽しめるように釣り堀も有りますよ

沢山釣れると

いろんな金魚関連賞品が貰えます

MAX50匹目指して試してみては如何ですか。

レストランの楽しみは

京風懐石 珈琲 中国茶 なんと葉巻も

音楽聞きながらドリップしたての美味しい珈琲

キューバ産の葉巻を吹かすのも良いですよ。

落語は地下の客席に高座を作って頂きましたが

後に見える壁を良く見て下さい(私の首の位置です)

 

なんと地下ルームのこの場所は昔は水槽だったので

黒い壁の線まで水が有ったのです※

そう思うと不思議な空間で金魚になったみたいです

落語二席終わって懐石御膳で美味しいお酒を

器も店内の装飾も可愛い金魚だらけなので

酔えば酔う程ますます金魚と一緒に泳いでる気分

皆さんも是非この気分を体験して下さい

本当におすすめのお店ですよ。

 

 

 

 

 

成年後見落語inさいたま市

日曜日, 11月 4th, 2012

さいたま市社会福祉協議会 地域福祉情報・研修センター主催による

市民研修『笑って合点‼成年後見制度』

11/3日(土)さいたま市産業文化センターホールには

開演一時間以上も前から何人も受付前に並んでます

まずは私の落語で幕開け

手話通訳と口実筆記も一緒なので心配しましたが

スタッフの立位置やスクリーンの角度をご協力頂きまして

何とか無難に手応えの有る「後見爺さん」の一席でした。

噺家はご来場者の楽しそうな表情だけが唯一の頼りです

 

会場内は150名を超える市民の皆さん

 

休憩を挟んでメインの成年後見制度の解説は

社会福祉士の 竹嶋 紘先生にお願いしました。

 

社会福祉士としての仕事経験から特に法定後見制度を中心に

実例を交えて大変解り易く丁寧に説明して頂きました。

時折 私が横道に逸れる話題をぶつけても

洒落で返されちゃいました(笑) 恐れ入りました

 

予定時間をかなりオーバーしているので心配しましたが

客席の皆さん途中で退席する方も無く竹嶋先生の解説に

うなづいたりメモを取る姿もあちらこちらに

30分程の延長になりましたが充実感 たっぷり

アンケート結果が楽しみです。後日追加で発表致します。

12月6日 アンケート結果を頂きました

アンケートにご記入頂いた参加者全員の感想です。

時間不足とのご指摘を沢山頂きましたが、私の後見落語の一番の目的は

参加頂いた皆さんに成年後見制度の必要性を記憶にとどめて頂く事です、

初歩的な説明のくりかえしで物足りなさを感じる方には申し訳有りません。

満足頂けない方が多いのは喜ばしい事です、もっと深く成年後見制度を

勉強してご自分の為 家族の為に役立てて下さい。