Archive for 11月, 2018

成年後見・相続落語11月編

月曜日, 11月 5th, 2018

4日は碧南市で成年後見落語セミナー

会場は碧南市芸術文化ホールシアターサウス

制度解説は後見支援センターの花井さんと二人

と言っても私が必要性や制度利用の注意点を解説して

地域での利用状況などを花井さんにお願いしました。

 

7日は大分県備後高田市で成年後見落語

会場は備後高田市中央公民館

制度解説も私が一人でメリット・デメリットについて

利用する場合の後見人は誰が適任なのか慎重に考える

など注意点に的を絞ってお話しさせて頂きました。

 

8日は相模原市で成年後見落語

さがみはら介護の日大会 会場はあじさい会館

第二部の制度解説は司法書士の田中和亜先生です

法定後見制度からの解説を分かり易くお話し頂きました。

 

12日は福井県鯖江市で成年後見落語

平成30年度 市町社協トップセミナー

客席は県内の市町社会福祉協議会の会長さん達です

第二部は福井県立大学 山口理恵子准教授の講義

最新の成年後見制度を取り巻く状況は私も勉強になりました

続いて第三部は参加者の質問にお答えする形のディスカッション

山口先生と私に司会役は社協の地域福祉課の島さん

私の制度に関する意見や感想を率直に話しましたが

少し思い込みの強い私の持論や意見でも山口先生が修正して

正当な話に纏めて下さり参加の皆様にも納得して頂けました。

社会福祉協議会の法人後見の是非に付いても考える機会になりました。

 

17日は新潟市で相続落語「義父の雑炊」発表会

関東ブロック司法書士会協議会 市民公開講座

会場は朱鷺メッセ4F マリンホール

朝からの雨の降る中300人以上ご参加頂き大入満員です

野中政志会長のご挨拶 フリーアナ遠藤麻里さんの講演

   

私の相続人情話「義父の雑炊」この日の為に完成させました

原作者は司法書士の三部(みなべ)先生です

少人数の会で試演はしましたが満員の客席で大丈夫なのか

心配も有りましたが笑いも涙も私の伝えたい思いが表現出来ました。

司法書士会の先生方ご来場の皆様ありがとうございました

引き続きパネルディスカッション

遠藤麻里さんと三人の司法書士さんが相続に関連する

様々な話題であっと言う間の60分でした。

大盛会の市民公開講座でした。

22日は高知県の本山町での成年後見落語講演

第36回本山町社会福祉大会

会場は本山町ブラチナセンター ふれあいホール

式典後は地域福祉活動の発表会が有りまして

私の成年後見落語 「後見爺さん」

続いて成年後見制度解説のパネルディスカッション

本山町長・地域包括支援 S 所長・屋所地区長・婦人会長

細川町長さんを中心に皆さんからお話し頂きました。

12月1日から本山町に権利擁護センターが開設されます

高知県内では先駆けとなるそうです㊗️

 

23日は香川県高松市での成年後見落語講演

主催は香川県社会福祉士会です

会場はレクザムホール 小ホール棟 大会議室

落語に続いて社会福祉士の船井氏・滝口氏と三人で

「成年後見人ついて語ろう」と題して制度解説

60分間基礎的な解説から経験した事例を紹介しました。

 

27日は大田区久が原で就活落語セミナー

会場はアライブ久が原(介護付き有料老人ホーム)

落語と東京弁護士会の先生による就活の解説です

落語の登場人物で相続の基礎知識を説明致しました。