Archive for the ‘終活落語’ Category

8月下席末廣亭昼席から仕事始めます

火曜日, 7月 7th, 2020

寄席以外の仕事はコロナの感染状況に合わせる方針です

コロナの再燃がいつ起きるか分かりませんので予定日を

決めて何事も無ければ感染対策やソーシャルディスタンス

を保ちながら始めさせて頂きます。

急な中止決定など有りましても相互に補償金など無しです

少しづつ前に進んで行きたいと考えております。

成年後見落語2月報告

火曜日, 2月 4th, 2020

1日は埼玉県東松山市で成年後見落語

 後見爺さん

7日は市ヶ谷の女性会館で成年後見落語講演

主催は住宅産業研究会の会員の社長様です

成年後見落語「後見爺さん」の一席

続いて私が制度解説と質疑応答を行いましたが

業界での事例などは私では足りませんので

(株)アンド西澤希和子代表取締役から解説頂きました。

8日は大東みらい信託さんのセミナー

相続・終活・介護問題などをテーマした創作落語

夢のフルーツトマトさくらスターのお披露目

(義父の雑炊をブラッシュアップした完成形です)

楽しみながら介護や相続問題を考えて頂き

続いての信託を活用した資産継承解説は

営業部の課長さんが講師です。

私も勉強させて頂きました。

9日は大阪市で成年後見落語

主催は大阪法務局・大阪司法書士会

リーガル・サポート大阪支部

会場の大阪司法書士会館には約100名の参加者

私の成年後見落語と後見制度の必要性を座談会

司法書士の先生方に私の後見制度に携わって来た

10数年の経験をお話しさせて頂きました。

16日は小金井市で終活落語(空き家問題)

会場は小金井宮地楽器ホール

終活落語と成年後見制度解説を行いました

 

24日はさいたま市で成年後見落語

主催は積水ハウス株式会社

会場は埼玉会館

後見落語と制度解説をさせて頂きました

令和2年正月

日曜日, 1月 12th, 2020

今年も私の初席は浅草東洋館からです

お天気も良いので浅草は大賑わいです

今年最初の成年後見落語はいわき市です

主催はいわき市 権利擁護・成年後見センター

会場は いわき芸術文化交流館アリオス 小劇場

後見落語と制度説明のディスカッション

私がコーディネーターで権利擁護・成年後見センター

の菅野所長が制度説明、保健福祉課の駒木根課長にも

お話し頂きました。

時間の関係で少しだけでしたが質疑応答も有りました。

会場の皆さん熱心に聞いて頂きました有難うございます

18日は新潟市で成年後見・終活落語

会場はホテルオークラ新潟

 落語と制度解説

更にカラオケ大会は本格的です

精密採点2での最高得点出すと商品は松坂牛セット

楽しい新年会での成年後見落語でした。

 

21~30日は鈴本演芸場昼席

文楽師匠のトリで連日大入満員でした

 

25日は水戸市で成年後見落語

茨城青年司法書士協議会40周年記念事業

にお招き頂き「後見爺さん」と「締め込み」

の二席を御披露させていただきました。

26日は長崎県大村市で成年後見落語

主催は法テラス長崎

会場は大村市ミライOn図書館

 後見爺さん

続いて成年後見の必要性をディスカッション

弁護士・司法書士・社会福祉士の先生方と

制度説明と具体的な事例を紹介して頂きまして

後見制度を利用する必要性やメリット・デメリット

なども解説して頂きました。

相続・後見落語12月

水曜日, 12月 4th, 2019

お知らせです

12月2日より、第4回ゆいごん大賞「ゆいごん川柳」の募集が
開始されました。
2020年1月6日(月)までの約1ヶ月間となりますが、
どなたでも参加出来ますので応募して下さい。
※ゆいごん川柳の募集ページは下記となります。

1日は安中市松井田の乾窓寺さんで落語会

ゲストは音楽パフォーマンスののだゆきさん

写真撮り忘れました

 

3日は日本橋で笑顔相続落語

主催はSMBC日興証券株式会社

会場のTKP日本橋カンファレンス別館は満席

落語と笑顔相続解説

全員参加の相続クイズを楽しみながら小川先生から

遺言書を書くときの注意点など解説して頂きました。

 

5日は横浜にぎわい座の昼席でした

幾代餅をお客様皆さんの笑顔で盛り上げて頂きました

ありがとうございます

18日は大阪市内で成年後見・相続落語

三井住友銀行 新大阪エリア様の主催です

会場のホテルメルパルク大阪にご来場のお客様に

創作落語「お義父の雑炊」(おとうさんのぞうすい)を

楽しんで頂きながら人生の集大成について講演致しました。

成年後見・相続落語10月の旅

金曜日, 10月 11th, 2019

4日は桐生市での成年後見制度普及啓発セミナー

会場は桐生市市民文化会館 小ホール

後見制度の必要性を落語で楽しみながら感じて頂き

続いて司法書士・社会福祉士の先生が制度解説

安中市松井田11/7日 川場村11/29日です

8日は東京弁護士会主催の終活落語

落語の後に個別相談会も有りました

9日は奈良市で成年後見セミナー

主催は奈良市権利擁護センターです

会場は近鉄学園駅前の西武会館市民ホール

落語で楽しんで頂きながら後見人とは何❓

をまず考えてもらいました。

続いての制度説明は弁護士の佐々木育子先生が

初めての方達にも分かり易い資料を用意して頂き

私の横槍的な問い掛けにも対応して下さいました。

時間が足りなくなってしまい申し訳ありません

翌日、主催の職員さんから「大変分かり易かった」

との声が多く寄せられたとご報告頂きました。

 

翌日は初めての奈良を訪れましたので観光です

まずは東大寺から南大門の運慶 快慶 金剛力士像

 

案内人は東京の飲み仲間、加治さん(奈良生まれ)

念願の大仏様を拝観

続いて春日大社にお参り

 

興福寺から薬師寺さらに唐招提寺と国宝を拝観

欲張りすぎたので後半は砂利道歩いて足が痛くなり

ましたが折角の機会ですから奈良の都を堪能致しました。

帰り道一つだけ思ったのは東大寺から春日大社に懸けては

修学旅行の学生さんと外国の方たちで満員でしたが、

薬師寺唐招提寺は閑散としていました。撮影禁止の為かな

今時の人たちは携帯で鹿や大仏様とのベストショット狙い

インスタ映えする景色が目的で国宝だらけのお寺には興味

が無いようですね。お陰様で落ち着いて参拝出来ました。

 

12日の座間昼席は台風で中止になりました

18日は福岡市内で笑顔相続落語

主催は宅建協会福岡支部です

10月下席鈴本演芸場昼の部

お陰様で無事にトリの大役を務める事が出来ました

LINEのチラシなどを見て来て下さった皆様に感謝

申し上げます。

まだまだ私の力不足で客席をいっぱいに出来ませんが

高座に上がったらお客様に納得して頂ける落語を演じて

少しづつ御贔屓様を増やして行きたいと思います。

ありがとうございました

成年後見・相続10月編

火曜日, 10月 9th, 2018

4日の終活落語は国立市の高齢者向け住宅です

新作落語「義父の雑炊」を楽しんで頂いてから

弁護士の坂井先生が落語のストーリーを例題にして解説

私も一緒に勉強させて頂きました。

 

6日は広島司法書士会主催の成年後見落語でしたが

台風の接近する中、開催が危ぶまれ前日から心配でしたが

大丈夫でした!! 会場は広島司法書士会館地下ホール

 

 強風の残る中、参加者多数

落語を楽しんで頂いて

続いて制度の必要性を藤井司法書士の解説

法定後見・任意後見・家族信託など制度の特徴を

わかりやすく説明して頂き私も勉強になりました。

 

13日は京橋郵便局での笑顔相続落語

沢山の参加者の中にはお若い方達もいらっしゃいます

落語を楽しんで頂き続いては笑顔相続解説

相続シュミレーションにも全員参加して頂き

笑顔溢れる解説は小川先生でした。

 

14日は前橋市のあそかまつりで成年後見落語

あそか会館の敷地内は沢山の売店でお祭りムードで大盛況

野外テントのメインステージでオープニングセレモニー開幕

続いての女子大生のフラダンスチームは華やかです

 

屋内のステージは高校生たちの和太鼓でオープニング

上州名物 八木節を若い人達が歌って踊って大熱演

其の後に私の成年後見落語となりました

落語の後に簡単な制度解説もお話させて頂きました。

 

17日は長野県飯山市で成年後見落語講演

会場は飯山駅に近い飯山市文化交流館なちゅら小ホール

落語に続いての制度解説も私一人で説明しました

質疑応答も私が解説させて頂きましたが

何はともあれ北信圏域権利擁護センターに

何でも御相談下さいとお願いして終了致しました。

20日は弘前市で法テラス青森主催の成年後見落語

会場は弘前市総合学習センター・多目的ホール

落語で始まり第二部は専門職によるシンポジュウム

弘前学院大学 小川教授がコーディネーター

弁護士・司法書士・社会福祉士の先生方と私も参加して

実例を紹介して成年後見制度のメリット・デメリット

法定後見制度に的を絞って必要性と問題点を話しました。

 

27日は秋田市内で終活落語セミナー

主催: 秋田県行政書士会秋田支部

朝から雨模様でしたが午後の開演時間になりますと

会場の秋田市東部市民サービスセンターは大勢の参加者

落語に続いて須田 登行政書士の相続基礎講座

映像準備中

 

 

終演後は無料相談会も行われました

 

29日は埼玉県羽生市で成年後見落語セミナー

会場は羽生市産業文化ホール 小ホール

第二部は座談会 弁護士・行政書士・落語家

コーディネーターは権利擁護センター所長さんです

後見人の仕事事例など紹介して頂き必要性をテーマに

制度の問題点などもディスカッションしました。

 

 

30日は北海道音更町で成年後見落語セミナー

主催: 社会福祉法人 音更町社会福祉協議会

会場は音更町文化センター ふれあいホール

制度解説も私が必要性と良い後見人選びとは?

をテーマに初歩的な説明をさせて頂きました。