Archive for 10月, 2018

成年後見・相続10月編

火曜日, 10月 9th, 2018

4日の終活落語は国立市の高齢者向け住宅です

新作落語「義父の雑炊」を楽しんで頂いてから

弁護士の坂井先生が落語のストーリーを例題にして解説

私も一緒に勉強させて頂きました。

 

6日は広島司法書士会主催の成年後見落語でしたが

台風の接近する中、開催が危ぶまれ前日から心配でしたが

大丈夫でした!! 会場は広島司法書士会館地下ホール

 

 強風の残る中、参加者多数

落語を楽しんで頂いて

続いて制度の必要性を藤井司法書士の解説

法定後見・任意後見・家族信託など制度の特徴を

わかりやすく説明して頂き私も勉強になりました。

 

13日は京橋郵便局での笑顔相続落語

沢山の参加者の中にはお若い方達もいらっしゃいます

落語を楽しんで頂き続いては笑顔相続解説

相続シュミレーションにも全員参加して頂き

笑顔溢れる解説は小川先生でした。

 

14日は前橋市のあそかまつりで成年後見落語

あそか会館の敷地内は沢山の売店でお祭りムードで大盛況

野外テントのメインステージでオープニングセレモニー開幕

続いての女子大生のフラダンスチームは華やかです

 

屋内のステージは高校生たちの和太鼓でオープニング

上州名物 八木節を若い人達が歌って踊って大熱演

其の後に私の成年後見落語となりました

落語の後に簡単な制度解説もお話させて頂きました。

 

17日は長野県飯山市で成年後見落語講演

会場は飯山駅に近い飯山市文化交流館なちゅら小ホール

落語に続いての制度解説も私一人で説明しました

質疑応答も私が解説させて頂きましたが

何はともあれ北信圏域権利擁護センターに

何でも御相談下さいとお願いして終了致しました。

20日は弘前市で法テラス青森主催の成年後見落語

会場は弘前市総合学習センター・多目的ホール

落語で始まり第二部は専門職によるシンポジュウム

弘前学院大学 小川教授がコーディネーター

弁護士・司法書士・社会福祉士の先生方と私も参加して

実例を紹介して成年後見制度のメリット・デメリット

法定後見制度に的を絞って必要性と問題点を話しました。

 

27日は秋田市内で終活落語セミナー

主催: 秋田県行政書士会秋田支部

朝から雨模様でしたが午後の開演時間になりますと

会場の秋田市東部市民サービスセンターは大勢の参加者

落語に続いて須田 登行政書士の相続基礎講座

映像準備中

 

 

終演後は無料相談会も行われました

 

29日は埼玉県羽生市で成年後見落語セミナー

会場は羽生市産業文化ホール 小ホール

第二部は座談会 弁護士・行政書士・落語家

コーディネーターは権利擁護センター所長さんです

後見人の仕事事例など紹介して頂き必要性をテーマに

制度の問題点などもディスカッションしました。

 

 

30日は北海道音更町で成年後見落語セミナー

主催: 社会福祉法人 音更町社会福祉協議会

会場は音更町文化センター ふれあいホール

制度解説も私が必要性と良い後見人選びとは?

をテーマに初歩的な説明をさせて頂きました。