Archive for 1月, 2012

成年後見IN島根県大田市&出雲大社参拝

月曜日, 1月 30th, 2012

出雲大社参拝 1月28日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

29日島根県大田(おおだ)市の社協さんに呼んで頂きました

前日乗込みの日程なので28日お隣の出雲市に宿泊しました。

早めに出雲市入りして駅前に目立つ看板

まずは出雲そば

 

 

 

 

 

 

定番は割子そば三枚重ね

 

 

 

美味しいのですが

薬味の明太はお邪魔な感じ

訂正(もみじ卸でした)

 

バスで出雲大社正門前に到着

 

 

 

 

 

 

松並木を歩くと本殿が見えて来ました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

縁結びの神様に心を込めて三拝二礼

(正式なやり方分からないので)念入りに

後日 2/2日 出雲大社の正式な参拝方法をメールでお知らせ頂きました

正式な参拝の仕方は「二礼四拍手一礼」です。

おみくじ購入するも今年の運勢最悪

 

 

 

願い事 かなわず

に始まり何もかも良く無い

只信心有るのみと書いてある

 

流石は出雲の神様 日頃の不信心がバレちゃいました

夜はホテルの近くに宍道湖のシジミを自慢にしたお店に

地元の食材をつまみに熱燗少々

しじみ汁が美味い 大粒で甘みの有る身は香りも良い

運勢が悪いのを忘れさせてくれる美味しさでした。

 

翌日は大田市(おおだし)での後見落語

 

 

会場の大田市民センターは予定数を超える

200人近い市民の皆さんが集まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松江家庭裁判所出雲支部

主任書記官 松坂治彦氏の基調講演の後に

私の後見落語 次に松坂書記官と私で会場の皆様からの質問コーナー

終始笑顔が溢れている会場内の雰囲気でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大田市民の皆様 そして社会福祉協議会の職員の皆様

お世話になりまして本当にありがとうございました。

アンケート結果お待ちしておりますので宜しく

 

2月2日   アンケートの集計結果を頂きました。

ご参加頂いた全員の皆さんにご理解頂くのは難しいと改めて感じました。

「成年後見制度」講演会アンケート集計結果

参加人数 169名

回答者数 108名  男性46名 女性61名 無記入1名

本日の講演会の内容はいかがでしたか

よく分かった   42名 38.89%

分かった     60名 55.56%

分かりにくかった  3名 2.78%

分からなかった   0

未記入        3名 2.78%

その理由について

〇成年後見人の役割は重い。成年後見人は自ら途中でやめることは出来るのかどうか  無職 男性 60歳代

〇数年前にこの様な後見制度を勉強したせいか、分かり易かったと思いま    女性 70歳代

〇初心者に分かり易い説明の仕方でした。   無職 女性 60歳代

〇何べんも聞いた話なので…。実例をあげてもらわないとピントこない。(具体的に) 落語はおもしろく分かり易く頭に入った。無職 女性 70歳代

〇具体例をあげてのお話しでした。    無職 女性 60歳代

〇法的に決まっている事を、具体的に話され、理解出来たことが良かった。  無職 女性 60歳代

〇楽しいお話の中で聞かせていただき、多少は理解できましたが、お金のかかることなので、まだまだ勉強しなくてはいけないことだと思った。財産のある人しか使えないのか?まだ少し分かりにくいところもあった。会社員 女性40歳代

〇後見、補佐、補助の区分が分かりました。また、必要に応じた同意権等も申立が出来ることがある事も知りました。本人が入院し、自分の名前すら書けない状態でも、銀行で必要だと言われた経験をし、困った事がありました。 無職 女性 60歳代

〇楽しく聞きました。 男性 40歳代

〇平素あまり聞きなれない文言が多く分かりにくかった。 無職 男性 80歳代

〇落語の中で、後見シールを作る話は “なっとく゛ 作っておきたい!!  無職 男性 70歳

〇出しにくいかもしれませんが、事例のあるほうが具体的でイメージしやすいと思います。 ケアマネ 女性 40歳代

〇2,3回聞かせて頂ければよいと思った。 農業 男性 80歳代

〇具体例があり分かり易かった。松坂さん、ひな太郎さん 時間もちょうどよかった。 女性 50歳代

〇禁治産者制度⇒成年後見制度の流れ、違い。任意後見制度⇒落語でよく分かった。 会社員 男性 60歳代

〇話を聞くだけでなく、パンフレット、資料があり、話される内容について、より理解が深まるので、よかったと思います。

弁護士 女性 20歳代

〇成年後見制度の基礎的な内容を知ることができたため、市民後見人についても知りたかった。 地方公務員 男性 30歳代

〇後見人制度について、内容について具体的に話してもらってよく分かりました。        女性 50歳代

〇こういう制度を理解するのは、なかなか難しいですが、話を聞いて、ある程度分かりました。   女性 40歳代

〇笑いながら、楽しく講演していただいて、頭に残りそうです。今後増えるだろう認知の方の財産を守るため大切な制度であり、身近に 感じることです。ひな太郎さんが、身近な分かり易い言葉の話でとても良かったです。       パート 女性 50歳代

〇詳しく説明していただき、よく分かりました。桂さんの落語も楽しく聞かせていただきました。 民生委員 女性 50歳代

〇資料に沿って説明された。      無職 男性 80歳代

〇身近にある内容を、事例をあげて話され、わかりやすかったです。        施設の支援員 女性 50歳代

〇詳しくことばをかみくだいて話され良かったです。 介護支援専門員 女性 60歳代

〇後見制度はよく聞いていたが、詳しいことが分からず聞き流していたけど、少しは分かってきました。 無職 女性 60歳代

〇落語で話されると、よく聞いてしまう。     女性 60歳代

〇参考資料だけでなく、松坂先生の話、説明も分かり易かった。  介護職員 男性 40歳代

〇身近に感じて、とても参考になりました。看護師 女性 50歳代

〇始めに資料を見ながら詳しく説明を受けてから落語を聞くことができたので、楽しく学ぶことができた。 介護職員 女性 20歳代

同じ様なご意見は割愛させて頂きました申し訳ございません

大田市の皆様 貴重なご意見有難うございました。

反省文

まだまだ私の説明不足で市民後見人よりも専門家の第三者後見人をお勧めしたように受け取られた方がいた事が

今回の一番の反省点です、申し訳御座いません。

私の一番の目標は市民後見人の必要性と任意後見の重要性をご理解して頂く事です。

目標目指して今年はもっと勉強致しますので宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後見落語IN鹿児島市&伊丹市

水曜日, 1月 18th, 2012

☆今年最初の後見落語は鹿児島県から☆

15日の早朝暗い内に起きて羽田に向かい一路 鹿児島空港到着

バスで鹿児島中央駅→市電→ 歩ける距離なのに雨が降ってるので

タクシーで会場の市町村自治会館到着 乗り物好きなんです♥

鹿児島県社会福祉士会主催の「落語で学ぶ成年後見制度」

会場には介護や社会福祉に携わる皆さんが大半でしたので

落語の後のシンポジウムで社会福祉士の先生方と身上監護などの

現場で経験した後見活動の現状を報告して頂き改めて後見制度の必要性を

感じると共に沢山の課題が山積している事も思い知らされました。

本当に成年後見制度は奥が深い

 

講演終了後 乗り物好きのおじさんは博多まで九州新幹線初乗車です

驚いたのは自由席の座席がグリーン車並の広さです(九州内のタイプだけです)

博多には内浜落語会の勘朝さん達が待っててくれました

楽しく飲み会→サウナ付きのホテルに宿泊→翌朝は博多から新大阪行に乗り

途中の小倉駅で下車、目的は駅弁 思い出沢山の折尾駅

東筑軒 かしわめし

 

 

 

 

 

 

 

この駅弁は志ん朝師匠が大好きだったんです

飛行機嫌いの師匠が長崎の落語会の時には前日からブルートレインに

乗り込みました、翌朝 下関から関門トンネル抜けて小倉に着く手前で

ミッション開始 師匠からお金を預かった私が小倉駅での僅かな停車時間に

売店までダッシュ 生憎とホームで品切れ 下の売店まで走った事も

その間師匠は列車のドアの所で もしもの時に備えて待っててくれました

動き出したら止めるつもりだったのかも(笑)

買い損なった時にブルートレインの車掌さんが折尾駅に連絡してくれた事も

弁当売りの方がグリーン車の停止位置に待っててくれました。

そんな思い出の駅弁は鶏そぼろ・錦糸卵・きざみ海苔だけ

 

 

 

薄味に仕上げた うるち米の炊き込みご飯

この食感が何ともいえず美味しいです

 

懐かしの味を堪能しながら大阪入り

今夜のホテルまで大阪駅から歩く途中こんな神社見つけました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お初天神と書いてあるので気になり お参り

 

 

明日は伊丹市での成年後見セミナーが有りますので

缶ビール一本だけで就寝

 

翌日1月17日は阪神淡路大震災から17年目

こんな節目の日に伊丹市で講演するのは緊張しますね

伊丹市福祉権利擁護センター主催の後見セミナー

会場のスワンホールには200人近くの来場者です

後見爺さんの一席からトークライブのコーディネーター役

それからもう一席 妾馬 今日の私は働き者でした(苦笑)

伊丹市の皆様 長時間にも拘らずご清聴有難う御座いました。

ご来場の皆さんに伝えたい気持ちが先走りしないよう

これからも楽しい後見物語を目指します。

 

 

 

 

 

日光東照宮初詣&グルマンズ和牛

土曜日, 1月 14th, 2012

信心深く無い男が 遅い初詣に日光東照宮に行ってきました

が、その前に本当の目的は来月三日間連続でお座敷の掛かった

日光 グルマンズ和牛さんにご挨拶兼打ち合わせでした。

 

 

 

 

一見して

ステーキレストランと思えない

閑静な佇まい

 

この地で創業32年になる

前沢牛の専門店です

 

 

打ち合わせの後ステーキランチをご馳走になりました。

綺麗な写真を沢山撮るつもりでデジカメを

1200万画素に設定して撮影許可を頂こうとした時に

小さい張り紙で「店内での写真撮影はご遠慮願います」

が目に入りました。※カメラ撤収

いつの間にか忘れてましたね 作り手の気持ちを

皆が携帯で何でもパシャパシャやる時代だけど

料理人の立場で見れば 我々が落語やってる時に客席で鳴る

携帯の着信音みたいなマナー違反ですね

そう言う訳で写真はグルマンズ和牛HPでご覧下さい

 

スープから始まってやがてステーキの番 ♫夢中で食べちゃいました☆

塩コショウだけなのに肉の甘みが噛む程に口の中に広がります

最近はタレに漬込んだ肉しか食ってなかったよ

次に出て来たのがこのステーキの旨味たっぷりの油で炒めた

チャーハンなんですが、これがまた美味い硬めに炒めてあるので

噛み応えの有る食感が何とも言えません。

日光方面にお出掛けの時には是非お立寄り下さい

お世辞じゃないのが分かって頂けると思います。

 

すっかりご馳走になり東照宮に向かうことになり

レストランの支配人 神馬さんに車で送って頂きましたが

見物していて気が付きました 御祭神 家康公の御乗馬が神馬とされる

ゆかりの地に神馬さんに送って頂いたんですよ

何か今年は良い事有るかもしれませんね 楽しみだな♪♬

 

修学旅行以来の日光東照宮は今や世界遺産なんですね

有名な三猿の所は一番の人集り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語の解説が面白いかな

 

 

 

 

 

evil

なんて発音出来ない

 


鳴龍も見て辰年のお守り買ってさらに上の建造物に施された彫り物を見ると

龍が中心と言うか龍だらけ年男に縁が有るぞと感じ

手当たり次第デジカメで撮りまくり眠り猫もブログ用に撮影しましたが

うっかりしてました1200万画素で撮ってしまったので

このサイトのアップロードサイズ上限こえてしまい使えません

今年もどこか抜けてるままの ひな太郎を宜しくお願い致します。