成年後見落語in荒川区

今日は荒川区に御邪魔しました

主催: 荒川区社会福祉協議会による

落語で楽らく!「わかりやすい成年後見制度」

会場はサンパール荒川 小ホール

 

 

 

 

 

後見落語で

スタートです

 

 

手話通訳の方には遠慮無く舞台上で大丈夫ですと打ち合わせ時に

お伝えしたのですが、この日は手話を必要な来場者が居ない為か

気を使って下でやって下さるので、突然のワンポイント手話教室

「成年後見」は手話でどう表現するの?

「病み上がりの舟木一夫」はどんな感じなど教わりまして、

私が両手で舟の形を表現しただけで場内盛り上がります

あまり横道に逸れては肝心の後見落語にならないので

直ぐに落語に戻って後見爺さんも楽しんで頂きました。

 

つづいて落語で足りない部分を解説

 

 

 

 

 

 

 

成年後見センター あんしんサポートあらかわ

センター長の 淺野さんの司会で

専門家の解説者に司法書士の相澤先生

スクリーンを使って後見制度の概要説明

 

 

 

 

司法書士の

相澤浩暉先生

 

ところで相澤先生は色白の細面で役者顔

 

 

若かりし頃の

仁左衛門(15代目)

片岡孝夫 似です

 

 

私 落語会の玉三郎と並べば

孝夫・玉三郎 T Tコンビ復活です

今回は午前中10時開催にもかかわらず沢山のご来場者に

お出掛け頂きましたが、時間的に成年後見制度の初歩的な

解説と必要性だけを重点的にお話させて頂きました。

物足りないと思った方々には申し訳御座いませんでした

現段階では私の後見落語は成年後見制度の周知が

一番の目標なのでご理解頂きたくお願いします。

荒川区社会福祉協議会の皆様お世話になりました。


アンケート結果もお知らせ頂きましたので参考迄に

わかりやすかった。 ※複数回答あり。

参考になった。 ※複数回答あり。

勉強になった。 ※複数回答あり。

おもしろかった。 ※複数回答あり。

ありがたいお話だった。

とても役に立つ話だった。

ぜひまた聞いてみたい。

ひな太郎さんの落語がおもしろかった。

ひな太郎さんの解説や話がわかりやすかった。

落語家と司法書士を交えての講演は、質が高くてとてもよかった。

親が亡くなっても、兄弟姉妹や子どもたちが仲良くやっていくための、地面の準備だと思った。

質問コーナーがほしかった。

エンディングノート講座があったらぜひ参加したい。

今後も、このような社協の取り組みがあるならば毎回参加したい。

身の回りの物や書類の整理や廃棄の仕方について知りたい。

市民後見人の取り組みはどうなっているのか?

 

Comments are closed.