Archive for 7月, 2013

後見落語in佐倉市

日曜日, 7月 28th, 2013

今回は長嶋茂雄監督ゆかりの地佐倉市です

佐倉市社会福祉協議会主催の成年後見セミナー

会場は京成佐倉駅直結のミレニアムセンター佐倉

満員御礼出したい程、集まって下さいました

CIMG1683

 

後見爺さんの一席から始まりですが

最初から客席が盛り上がって良い雰囲気

CIMG1660

 

続いては後見談議 ひな太郎の部屋

CIMG1675

 

司法書士・行政書士・社会福祉士の先生方と

一般の親族後見人の方にも出演して頂きました。

成年後見制度の必要性と良い後見人の選び方などを

中心に60分間の後見談議、質問にもお答えしました。

ご協力頂きました皆さんお疲れ様でした。

アンケート結果も楽しみにしてます。

29日早速アンケート結果を頂きました

すべて紹介させて頂きます。

感想

・親族後見人から日常の後見事務の話があったが、具体的な後見状況の話に踏み込んで欲しかった。

・奥深い問題なので、数多くの講演会に出席参加したい。今日はとても参考になった。

・大変参考になった。

・様々な事例を肩がこらず聞けて良かった。

・自立支援についても知りたい。

・まだまだ知りたい事があった。費用の件など。後見人を頼む時に誰を選んだら良いのか、信用できるのか。

・楽しみながら聞けたが、まだ良く分からないので、またこんな機会を設けてほしい。

・啓発活動の充実

・講演会の一連の流れが良かった。(落語→トークショウ)

・親族後見人面での踏み込んだ内容が聞きたい。

・日常生活と、相続は今後特に重要。

・落語で親しみやすい説明は良かった。

・成年後見制度の説明パンフレットを同封(配布)してあると、もっと分かりやすかった。

・制度利用の料金の目安が知りたかった。

・父母と一緒に来た。今後はいろいろなアンテナを張って勉強したい。

・落語家がこんなに勉強しているのには驚いた。

・成年後見制度を知る入口として良い講演会だった。

・どんな制度なのか概要は分かった。様々な出来事をもっと知りたい。

・ひな太郎師匠の落語もとても分かりやすくありがたかった。

・分かりやすい話で大筋のことは理解できた。

・桂ひな太郎師匠の話は要領よく良かった。

・今の世の中の現状を考えると早いうちに成年後見制度を利用する事も必要かなと考えさせられた。

・もっと多くの方が成年後見制度を勉強できる場があれば良いのではないかと思う。

・大変分かりやすく理解できた。行政の利用をしたい。

・楽しく勉強できた。相続する以上に苦労はあると思う。

・いずれ認知症になった時のことを考える。家族が良いのか公的立場の人が良いのか相談にのってもらう時があるかもしれない。

・不審電話を受けた時に、親族後見制度を利用させてもらう。ありがとう

・家族後見の方はさらっと話されていたが、事務の経験がない主婦がなるのは大変だと思った。

・ひな太郎さんが良かった。

・具体例が多く、分かりやすかった。

・成年後見人申請の手伝いをしていて、誰が適任なのかといいう事で迷った事がある。裁判所は書記による判断なので、書類次第と感じた事がある。質問したかったが・・・

・どんな方が誰に後見人になってもらいどのようなサポートを受けているのか具体的にしりたい。また、良くない例なども紹介して欲しい。

・聞いたことはあったが、具体的に知らなかった。

・後見制度は知っていたが、今日の話で少し分かるようになった。

・勉強になった。もっと詳しく知りたい。

・糸口が見えた気がした。機会があればもう少し勉強したい。

・とても楽しくスムーズに理解できた。

・後見人になった側は安心できると思うが、なった側は事務手続き等大変な事が多いと思った。

・この事を機会に予習しました。良い企画でした。

・今回、講演会にきて良かったと思う。

・その時になってみないと今聞いても忘れそうですが事前に聞いて知識として覚えておきたい事もあって参加して良かったです。

・いろいろな方面からの後見制度の話が聞けたので良かった。実際に後見人を引き受けている方の事例や、事件性の可能性等具体的な話も聞けて、幅広い奥の深さも知ることができ、とても良かった。

・入門編としてとても良かった。

・こんな講演会は楽しいので、また、開いて欲しい。

・主人の姉が90歳で田舎で一人暮らしをしている。まだしっかりしているようだが、時々主人に電話をかけてくる。義姉の夫は死亡、子供なし。兄弟は私の主人のみ。

今後どのような状況になるか心配で、今日の講演会はとても参考になった。

・大変勉強になった。ありがとうございました。

・市民後見人の講座、市民後見人を育てて欲しい。

・分かりやすい説明で良かった。今後、市民後見人養成講座を希望。

・分かりやすかった。

・将来に備えて、判断能力がある時に後見人が必要であることが分かった。

・犯罪に巻き込まれないように注意したい。

・事例を聞くのは分かりやすくて良い。

・制度の説明資料があると良かった。具体例が多く理解しやすかった。

・ひな太郎師匠の知識も深く、楽しく聞けた。シンポの進行が上手。

・分かりやすかった。

・落語もあって分かりやすかった。

・今回2回目なので分かりやすかった。参考にしたいと思う。

・初歩的な内容で物足りなかった。信頼性の高い法人後見制度を普及・定着できるようなもっと実践的な内容を期待していた。

・良い取り組みだったと思う。

・楽しく参加できる講演なので良かった。

・楽しく聞けて良かった。ためになった。

後見落語in広尾町&幕別町

火曜日, 7月 9th, 2013

帯広市に近い二つの町に呼んで戴きました

6日は襟裳岬の手前、十勝港の有る広尾町です

帯広空港に着いた時は曇り空でしたが車で会場の

広尾町コミュニティーセンターに着いてからは

みるみる晴れ渡り北海道とは思えないお天気です

後見落語から始まりまして

CIMG1604

 

続きまして成年後見制度の解説です

一緒に解説して頂くのは広尾町保健福祉課

地域包括支援センターの金石さんです

CIMG1613

 

必要性と良い後見人選びに話を絞って話しましたが

会場の皆さんが熱心に聞き入って下さるので

手応えを感じる二時間でした。

広尾町保健福祉課の皆様お世話になりました。

 

続いては翌日7日の幕別町です

帯広市内のホテルに泊まりましたが

翌朝6時前から目が覚めたので散歩に出ました

7時を過ぎた頃には日差しが強く汗ばんで来ました

昨日よりもさらに暑く真夏日になりそうです

お迎えの車で幕別町に着いた時に撮影した会場は

CIMG1614

札内ガーデン温泉です

とにかく暑くて日差しが眩しくて南国みたい

施設の中には500円で入れる天然温泉もあります

CIMG1617

 

会場のふらっとホールで落語から

CIMG1637

 

続いて市民後見人養成研修説明

さらにパネルディスカッション

CIMG1645

 

十勝社会福祉士会会員 渡邊加代子氏

十勝総合振興局社会福祉課主査 齊藤しのぶ氏

市民後見人養成研修終了者 倉野 賢氏

それぞれの立場から後見制度の必要性などなど

法定後見制度の説明を中心に市民後見人の必要性

など1時間以上もお話させて頂きました。

昨日の広尾町と同じく幕別町の皆さんも

大変興味深く最後まで聞いて下さるので

周知活動のやりがいを感じる二日間でした

開催までにご尽力頂いた皆様に感謝致します。

成年後見落語in札幌市

水曜日, 7月 3rd, 2013

北海道税理士会成年後見支援センター開所記念

各地で成年後見センターがぞくぞくと開設されていますが

税理士会でも既に全国各地に開設されて来ました。

今回は7月3日から札幌市内で開所の運びとなりまして

そこで前日の開設記念講演に私が呼ばれて参りました。

会場は京王プラザホテル札幌です

CIMG1581

一般市民向けの周知活動とは違い来場者は税理士会の先生方や

弁護士・司法書士・社会福祉士の先生達ですので制度説明は省略

(私よりも詳しい先生達ばかりですから)

後見落語がどんな物かを体験して頂きました。

落語に続いての成年後見談議のお相手は三人の先生です

北海道税理士会から濱村裕章副会長・佐藤はるみ先生

ゲストに東京税理士会副会長 伊藤佳江先生

必要性と良い後見人選び、税理士さんが後見人になった場合は

どんな特色を発揮出来るか、他の業種の後見人との連携方法など

聞けば聞く程 成年後見制度の奥の深さを感じる私でした。

CIMG1599

財産管理が得意でも身上監護監には自信がない場合でも

その逆のパターンでも非後見人の為に連携を深める事で

制度を活用するのが望ましいと言う結論になりました。

やっぱり肝心なのは人と人の絆なんですね

終演後のパーティーでも先生方から学べる事が沢山あり

今日はとても良い勉強になりました。

全国の税理士会成年後見支援センターに期待致します

記念講演にお声がけ頂きまして有難うございました。